日頃よりマルヤ電気をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
設立当初は、建設会社様の建築・土木工事現場での仮設電気、メーカー様の公共工事(河川道路監視カメラ設置、光ケーブル敷設)の現場施工を主とした会社でありました。
昭和60年より各官公庁への入札参加資格を取得し、直接受注に力を注ぎ、徐々にお仕事をいただけるようになりました。
現在の年間完成工事高比率は公共工事70%、民間工事30%という実績です。
技能者(電工・通信工)、技術者の設計施工班により、個人のお客様からのコンセント・スイッチの取替工事から高速道路などでの交通情報提供設備のような特殊工事まで、日々お客様からのご要望にお応えできる体制を整えております。
近畿一円どこでも行きます。
概 要
- 商号
- マルヤ電気株式会社
- 設立
- 昭和36年4月1日
- 所在地
- 大阪市東淀川区豊新1-1-7
TEL.06-6327-0505 FAX.06-6323-2405
- 資本金
- 2,000万円
- 役員構成
-
代表取締役 丸谷 良美
専務取締役 丸谷 博司
執行役員 丸谷 登
- 従業員
- 32名(技能職20名、技術職8名、事務関係4名) ※2025年5月現在
- 取引銀行
- 池田泉州銀行 、三菱UFJ銀行 、
大阪シティ信用金庫 、北おおさか信用金庫
- 適格請求書発行事業者(インボイス登録番号)
- T2120001052976
- 事業内容
- 電気工事、電気通信工事、消防設備工事、土木工事、ほ装工事
電気機器・電気工事材料・電化製品の販売
- 資格者数
-
1級電気工事施工管理技士 9名(監理技術者)
1級電気工事施工管理技士補 1名
1級電気通信施工管理技士 3名(監理技術者)
1級電気通信施工管理技士補 2名
1級管工事施工管理技士 1名(監理技術者)
1級管工事施工管理技士補 1名
第三種電気主任技術者 1名
2級土木工事施工管理技士 1名
第一種電気工事士 16名
第二種電気工事士 12名
消防設備士甲種第4類 13名
消防設備士乙種第4類 4名
消防設備士乙種第6類 1名
消防設備士乙種第7類 9名
登録基幹技能者 5名
防犯設備士 1名
2級建設業経理事務士 2名
許可/届出
- 建設業許可
-
電気工事業 大阪府知事許可(特-2)第23756号
電気通信工事業 大阪府知事許可(特-4)第23756号
消防設備工事業 大阪府知事許可(般-2)第23756号
土木工事業 大阪府知事許可(般-2)第23756号
ほ装工事業 大阪府知事許可(般-2)第23756号
- 電気工事届出
- 大阪府知事 第46-220号
- 電力会社認定
- 関西電力株式会社 第15115号
- 産業廃棄物
収集運搬業許可
- 第02700137366号
- 災害時建設業
事業継続
- 近畿BCP令5後第378号
会社沿革
- 昭和32年10月
- 個人創業
- 昭和36年 4月
- マルヤ電気株式会社 設立
- 昭和40年 4月
- 電気工事業 一般建設業許可取得
- 昭和49年 7月
- 電気通信工事業 一般建設業許可取得
- 平成 4年 8月
- 資本金額増資 480万円→1,000万円
- 平成18年 3月
- 資本金額増資 1,000万円→2,000万円
- 平成18年 5月
- 電気工事業 特定建設業許可取得
- 平成22年11月
- 消防施設工事業 一般建設業許可取得
- 平成24年 4月
- 土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業 一般建設業許可取得
- 令和 3年 5月
- 本社新社屋に移転
- 令和 4年 8月
- 電気通信工事業 特定建設業許可取得